既存の格子が傷んで新規格子の交換です。
現場で取り付ける前に塗装します。その方がきっちりと塗装でき綺麗に取り付ける事が出来ますからね。乾燥してから2回塗りで完成です。
塗装してから3日程は取り付けできません。新設の場合、水はけのいい様に木目にカンナがかけてあり、吸い込みが悪く乾燥しにくいからです。
乾燥後、大工さんが取り付けて完成です。
現場レポート
新築住宅の内装塗装
住宅改装工事
山科区S様邸 塗装工事
工事依頼のお電話ありがとうございます。『できれば早々にお願いします。』と、お返事いただきましたので施工日の調整をしてご連絡致します。ありがとうございます。
現調と実測
古くなったテーブル
欅板塗装
造り付け家具・梁見せの内装塗装
こちらのブログでは、日々の現場を、写真付きでご紹介していきます!
まずは内装塗装をご紹介!
塗装は内装のデザインにこだわりたい人におすすめです。
画一的なデザインではなく、和モダン・洋風・和風…どんな雰囲気のお住まいにも、合わせる事ができます。
また、梁を塗り替えて開放感のある住まいにリフォームしたり、作り付けの家具やテレビボードなども思いのままにアレンジできます。
必要であれば、当社で塗装してから取り付ける事も可能です。
塗装・塗り替えのことなら何でもご相談ください!
お手軽にリフォームしませんか?

